弊社は、Aimstarというキャンペーン管理・マーケティングオートメーションツールを開発・販売しており、通販やECなどでダイレクトマーケティングのツールとして利用されています。例えば、顧客のWebアクセスや購買データからレコメンド商品を割り出しキャンペーンを実施します。 Aimstarでは分析やキャンペーンに機械学習による自動化が図られており、売り上げ拡大や導入企業の運用負荷の削減に貢献しております。
Moptarはリアル店舗でAimstarと同様の動線分析とレコメンド商品のキャンペーンを実施します。Web上の遷移と店舗での動線は一部異なりますが似ており、Moptarも分析に機械学習による自動化が図られており、Aimstarと同様の進化を取ろうとしています。
動線を追跡することから、犬をイメージしたキャラクターが誕生しました。もともと旧称Platz時代には犬のみでしたが、Moptar名称変更の際に、天井から俯瞰的に動線を追跡する意味も含めて鳥を追加採用しました。