ニュース / イベント

2023.06.23

NEWS

Engagement Data Platform(EDP)を提供するスプリームシステム、シリーズAで5.1億円を資金調達

Engagement Data Platform(EDP)を提供するスプリームシステム、シリーズAで5.1億円を資金調達

BtoC企業のグロースを⽀援するEngagement Data Platform(EDP)「aimstar(エイムスター)」を提供するスプリームシステム株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社⻑兼CEO:渡部 知博)は、SBIインベストメント、TNBI、マリングロース、フォルトナベンチャーズ、及び役職員を引受先としたシリーズAラウンド(*)を実施し、5.1億円を資金調達いたしました。

*外部投資家へのA種優先株式及び役職員への普通株式発行による。

 

今回の資金調達実施の背景

近年、個人情報保護法の改正、3rd Party Cookie利用およびオンライン広告領域の規制強化などに伴い、BtoC企業にとって新規顧客(生活者)の獲得が従前より難しくなってきております。また、本背景を踏まえ、BtoC企業が売上向上を目指すにあたり、既に接点のある顧客(生活者)とのエンゲージメントを強化し、リピート購入促進をはじめとしたLTV向上に焦点を当てた各施策を実行するニーズが大きく高まってきています。その実現のためには、BtoC企業が保有している様々なデータ活用が1つのポイントとなりますが、データ活用に関してはリソース(システム、人材リソース)、およびノウハウが不足あるいは不十分であるケースが多いと弊社は考えています。

 

弊社が提供するEngagement Data Platform(EDP)「aimstar」は、BtoC企業が保有する様々なデータを活用し、顧客(生活者)とのエンゲージメント強化実現に向けた機能追加、改善を2004年のリリース以降で実施してまいりました。結果として⽇本を代表する数多くのBtoC企業様への導⼊が進んでまいりました。今後は、既に提供しているAI機能の提供価値向上に加え、BtoC企業が立案する顧客(生活者)とのエンゲージメント方針、予算などの変数に応じた最適なエンゲージメント向上施策のレコメンド、施策実行結果のモニタリング強化など、ノウハウ面をaimstarに実装していくことを考えております。

 

今回の資⾦調達により獲得した成⻑資⾦を主にはプロダクト開発/セールス&マーケティング/⼈員採⽤などへの投下、さらに、経営株主のミダスキャピタルからの引き続きの事業成⻑⽀援をもとに、aimstarの提供価値のさらなる拡⼤や弊社Mission「Client Growth First」の実現を目指してまいります。

 

資金使途

今回調達した資金の主な用途は下記となります。

 

1.プロダクト開発体制の強化

・さらなる提供価値の向上に向けて、BtoC企業のグロースを支援するエンゲージメントデータプラットフォーム(EDP)「aimstar」を開発する人員及びチームの拡充を目指してまいります。

 

2.AI機能開発の強化

・機械学習によるレコメンド最適化機能などを有しているaimstarの強みをさらに厚くするため、AI関連領域のコア技術への投資を加速させてまいります。

 

3.全社人員の採用強化

・取引顧客数の拡大に応じて、営業・システムエンジニア・カスタマーサクセス・コーポレートに渡って幅広く人員の新規採用を目指してまいります。

 

主要プロダクト「aimstar」について

「テクノロジー × プロフェッショナルで企業の潜在成長力を最大化する」をプロダクトパーパスに、企業における顧客LTV最大化を実現するEngagement Data Platform(EDP)です。

日本を代表する大手企業様をはじめ、様々なBtoC事業者様に対しての導入実績を有しております。

 

製品URL:https://aimstar.net

 

◆主な導入実績(順不同)◆

・総合通販:ジュピターショップチャンネル様、QVCジャパン様、TBSグロウディア様、テレビショッピング研究所様など

・カード:エムアイカード様、アプラス様、三菱地所様など

・アパレル:エニグモ様、集英社様、イトキン様など

・食品・健康食品:ヴェントゥーノ様、井上誠耕園様など

・小売店舗:ヤマダ電機様、シモジマ様など

 

◆外部評価◆

「BOXIL SaaS AWARD Spring 2023」において、MAツール*(BtoC)部門で最も高い平均点*を獲得

・機能満足度

・お役立ち度

・カスタマイズ性

・サービスの安定性

 

*マーケティングオートメーションツール

*2022年1月1日から2022年12月31日までの1年間で新たに投稿された約14,000件の口コミが対象

 

今後の展望① aimstarの提供先の拡大

2021年7月のミダスキャピタル参画以後、取引顧客数の拡⼤に向けて展示会やオンラインセミナーへの出展をはじめとしたマーケティング投資を強化してまいりました。その結果として、通販ランキングTOP10の大手総合通販企業様や、大手クレジットカード企業様など、特にBtoCエンタープライズ企業様への導入が進んでおります。

今回の資金調達を活用したさらなる成長投資により、直近の新規導入に加えて、10年以上にわたり支援実績豊富な総合通販業界やクレジットカード業界のBtoC企業様などを中心に導入・支援を強化してまいります。

さらに導入顧客への伴走支援などを通じて、BtoCエンタープライズ企業様の課題やニーズを継続的に把握し、国内のマーケティング関連ツールベンダーとして初となる「ユーザー完結可能なAI機能」をはじめとするプロダクトへの昇華に注力してまいります。

 

今後の展望② 採用活動の強化

弊社では現在、以下の職種の採用を積極的に実施しています。下記で取り上げていないその他の職種も募集中です。ご興味のある方は、是非コーポレートサイトからご応募ください。

 

求人情報URL:https://herp.careers/v1/supsys

 

◆募集職種の一例◆

・セールス マネージャー

・フィールドセールス

・プロジェクトマネージャー

・システムエンジニア

・Customer Success Manager(CSM)

・コンサルタント

・フルスタックエンジニア

・プロダクトマネージャー(PdM)

・財務経理マネージャー

・中途・新卒採用担当

・【新卒】次期経営幹部・CXO候補 など

 

◆カジュアル面談も大歓迎です◆

直近のご転職をお考えでなくとも結構ですので、まずは気軽にお話ししませんか?各種SNSで受け付けています。

Wantedly:https://www.wantedly.com/companies/company_3811817

Twitter:https://twitter.com/supremesystemjp

Facebook:https://www.facebook.com/SupremeSystemConsulting/

 

【新任】執行役員兼コーポレート部長・柘原 俊の参画について

採⽤活動の強化の⼀環として、2023年4⽉より新たに執⾏役員兼コーポレート部⻑に元ユーザベースの柘原 俊が就任しております。前職・前々職での経営企画業務などに係る豊富な業務経験が弊社の企業価値向上に直結するものと考え、参画が実現しております。

 

2008年株式会社ショーケース・ティービー(現:ショーケース)⼊社。営業職を3年、営業マネージャーを4年経験し、営業面から同社の2015年3月の東証マザーズ市場上場に貢献。同年4月より、事業部⻑を2年間務め同社の業績を牽引することで、2016年12月の東証一部への市場変更にも貢献。その後経営企画に転籍し、執行役員 経営企画本部長として約2年間従事。2019年、SaaS事業を主力とする株式会社ユーザベースへと転職し、連結管理会計業務とIRの責任者として約4年間従事。

 

弊社概要

会社名:スプリームシステム株式会社

代表者:代表取締役社長兼CEO 渡部 知博

設立日:2021年6月

所在地:〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-60-3グレイスロータリービル7F

Tel:03-5956-3426

Fax:03-5956-3427

URL:https://www.supreme-system.com

※本件に関するお問い合わせは下記URL経由にてよろしくお願いいたします。

(https://www.supreme-system.com/inquiry/)