ニュース / イベント
-終了-【共催ウェビナー】コストダウンをやり切った貴社へ!リテールDXを牽引する3社からのメッセージ

エスキュービズム、ナレッジ・マーチャントワークスとウェビナーを開催いたします。
新時代で勝ち残るために!顧客体験価値(UX)を高められる三者三様のIT活用術をご紹介
新型コロナウイルスがもたらした変化は店舗運営に大きな影響を与えました。店舗への来店客が減る中、人件費や広告宣伝費の削減など、コストダウンはもうやり尽くした!というお客様は多いことかと思います。
日本でもいよいよワクチン接種が始まりましたが、アフターコロナ時代において店舗として次にやるべきことは、店舗の収益を高めていくことではないでしょうか?
また、これからの新しい時代において店舗の収益を高めていくためには、どのようなことが必要とされるのでしょうか?
今回は、そんな問題にお答えするべく、「BYODアプリの活用により、店舗業務マネジメントの質向上支援を行うナレッジ・マーチャントワークス」「ワンストップでDX推進、オムニチャネル/OMO対応のシステム導入を支援するエスキュービズム」「センサーやAIカメラを活用して顧客行動の分析・OMOの実現支援を行うスプリームシステム」という3社が、「顧客体験価値(UX)の向上」という切り口から、共催イベントを行う事となりました。
どの様な施策で3社は店舗でのUXの変革を支援しているのか、導入企業の事例を用いて解説して参ります。
今後の施策を検討する上での参考になる情報をお伝え出来ればと思います、是非奮ってご参加ください。
名称 | コストダウンをやり切った貴社へ! リテールDXを牽引する3社からのメッセージ |
---|---|
日時 | 2021年3月16日(火)15時~16時30分 |
こんな方にお勧めです | ・店舗におけるDX施策をご検討の方 ・店舗への集客に課題をお感じの方 ・最新のITを活用して店舗での顧客体験価値を向上させたい方 |
アジェンダ | ●1部:オープニングトーク ●2部:事例共有会 はたLuck、スプリームシステム、エスキュービズムそれぞれの3社より共有いたします |
配信方式 | ZOOM |
詳細・お申込み | こちらより事前お申込みをおねがいいたします |
製品 | ![]() |