ニュース / イベント
-終了-【共催ウェビナー】店舗売上アップにつながる2つの可視化

今後の店舗運営の鍵は”プロセス”にあり!
「新型コロナウイルスは”タイムマシン”の様なものだ」「今後10年で起こるはずだった変化が1年で起きてしまった」そんな声が、各方面からあがってきています。
EC購買率が大きく上昇している状況の中、店舗現場においては、どの様な対応が必要となるのでしょうか? これまでの様に、POSを通じた結果データの確認や、前年対比での目標設定やキャンペーンの打ち出し等で、消費者の欲求が大きく変化し始めた中で、満足いくサービス提供を行い、継続的に成長する事は出来るのでしょうか?
今回は、そんな問題にお答えするべく、「行動追跡ツールを活用し、業務プロセスの適正化支援を行うスプリームシステム」 「BYODアプリの活用により、店舗業務マネジメントの質向上支援を行うナレッジ・マーチャントワークス」 という2社が、”プロセス”の可視化という切り口から、共催イベントを行う事となりました。
どの様な施策で両社は店舗運営の変革を支援しているのか、導入企業の事例を用いて解説して参ります。 今後の施策を検討する上での参考になる情報をお伝え出来ればと思います、是非奮ってご参加ください。
名称 | 店舗売上アップにつながる2つの可視化 ~売れる店舗づくりに必要な 顧客と従業員のプロセスの見える化 |
---|---|
日時 | 2021年2月17日(水)11時~12時 |
こんな方にお勧めです | ・店舗におけるDX施策をご検討の方 ・属人的な店舗運営からの脱却を図りたい方 ・行動の可視化(従業員/顧客 等)に課題をお感じの方 ・ITを活用し店舗運営のプロセスマネジメントを行いたい方 |
アジェンダ | 1部:パネルディスカッション 2部:事例共有会 はたLuckパート「店舗スタッフの行動変容と売上達成への影響」 動線追跡Moptarパート「動線分析で実現!来店客の行動プロセスの最適化」 ※アジェンダは状況により変更となる可能性がございます |
配信方式 | ZOOM
お申込みの方に前日に視聴用URLをお送りいたします。 |
詳細・お申込み | こちらより事前お申込みをおねがいいたします |
製品 | ![]() |