ニュース / イベント
満席【10/23】IoT World Conferenceにて、動線追跡の講演を行います

IoT World Conference Tokyoの中のセッションで、「センサー×IoT×機械学習が実現する、動線分析のビジネス貢献
~安全管理、生産性向上、One to Oneプロモーションなどでの活用例~」と題して講演いたします。
セッション名 | 「センサー×IoT×機械学習が実現する、動線分析のビジネス貢献 ~安全管理、生産性向上、One to Oneプロモーションなどでの活用例~」 |
---|---|
日時 | 2017年10月23日(月)13時45分~14時25分 |
会場 | 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター |
内容 | 人物の位置をプロットするだけのヒートマップのような「点」の位置情報ではなく、動線分析Moptar(モプター)は、店や工場など施設内の人の動きをレーザーセンサーで高精度に取得し「個々の人物の動線」として「追跡」します。
同一人物の位置を「線」として繋ぐことで、個々の人物についての情報が得られ、個々に応じたアクションが可能になります。 本セミナーでは、データ分析のみならず、ビーコン・カメラ・サイネージなどその他デバイスとの連携により、危険行動アラート、入退室管理、接客・効率化など従業員支援、One to One店内広告など、リアルタイム性を持った施策に繋がる動線分析の最新事例をご紹介していきます。 |
主催 | 株式会社ナノオプト・メディア |
受講料 | 無料(事前登録制) |
製品 | ![]() |
お申込み | 終了いたしました |