
“デジタルもリアルも“
データマーケティングで社会を変える
募集要項
自社製品導入SE/PL/PM
- 業務内容
-
【ミッション】
プロジェクトマネージャ/リーダーとして自社製品『Aimstar』の導入作業を担当いただきます。Aimstarは「OnetoOneキャンペーン管理」、「マーケティングオートメーション」、「機械学習」分野のパッケージソフトウェアです。多くの大手通販企業で導入いただいています。
Aimstarはお客様のニーズに合わせて使用する分析機能や外部サービスとの連携(メール、アクセスログ取得など)を選択することが可能です。どのようなマーケティング施策をしたいのか、そのために必要な機能は何か、システム面だけでなく業務面でも幅広い知識が必要となります。
【おまかせしたい業務範囲と役割】
Aimstar導入プロジェクトにおいて、プロジェクト管理だけでなく、プレイングマネージャとして、自らタスクも実施する役割となります。
具体的には以下のような業務を担当いただきます。
- ・お客様との折衝、要件定義(特にシステム面)
- ・インターフェース設計書作成
- ・プロジェクト計画書作成、WBS作成、進捗管理、品質管理
- ・テスト計画書、テスト仕様書作成
など、要件定義~設計~開発~テスト~トレーニング、運用支援までの一連工程に携わっていただきます。
お客様のデータを取り込んで分析するシステムであるため、データベースやSQLの知識は必須となります。
システム面の要件定義を主に担当いただくため、AWS等のクラウドの知識も必要となるため、初級レベルでもあることが望ましいです。
Javaによる開発のご経験がある場合、カスタマイズ開発などさらに業務範囲を拡大していただく可能性があります。
デジタルマーケティングの業務面の施策についてはコンサルチームが主に担当します。
- スキル
-
【必須要件】
-
・業務システム開発やパッケージ導入のプロジェクトにおけるPM/PL経験 3年以上
-
・クライアントとの折衝及びコミュニケーション経験
-
・SQLを利用した開発経験 1年以上
-
・RDBの管理、または構築の経験 1年以上
-
・Webアプリケーションの開発基礎知識を有すること
-
・Linux/Unixにてコマンド操作で利用できること
【歓迎要件】
-
・デジタルマーケティング領域、MA、BI、DWHの導入経験
-
・システム設計及びデータベース設計 2年以上
-
・Java等のオブジェクト指向言語を用いた開発経験 1年以上
-
・AWS等のクラウド環境においてインフラ構築をした経験
-
・セキュリティに関する基礎知識
- 勤務形態始業・終業時間
-
裁量労働制
・裁量労働制はみなし労働時間(9時間15分)
※内訳 所定労働時間:7時間45分+所定外・法定内労働時間15分+法定外労働時間1時間15分。休憩時間1時間を含む)
- 賃金
-
年収 700万円~900万円
-
・昇給:年1回
-
・賞与:年2回(6月、12月)
-
・スキル、経験に応じて優遇いたします。
-
・給与には時間外労働の有無に関わらず固定残業代を含み支給します。
-
・固定残業代の金額、時間は、当社給与規程に従い個別に明示します。(等級により時間数を決定)
-
・固定残業代を超える時間外労働分については、1分単位で計算し追加支給します。
- 勤務地
-
本社(東京都豊島区東池袋2-60-3 グレースロータリービル7階)
※在宅勤務制度あり(当社規程により利用可能)
※受動喫煙対策有(ビル内別フロアに喫煙室有)
- 契約期間
-
期間の定め無し
- 試用期間
-
6カ月(給与は同額)
- 所定時間超過労働
-
有り
- 休憩時間
-
60分
- 雇用主
-
スプリームシステム株式会社 佐久間 卓哉
- 休日休暇
-
完全週休2日、祝日、年末年始、年次有給休暇(入社初年度3カ月後5日付与、6カ月後10日付与、計15日)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
夏季休暇については有給休暇より自由に取得
- 加入保険
-
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
- 福利厚生
-
- ・通勤交通費:6カ月で30万円以内を支給
- ・慶弔金:結婚祝い5万円、出産祝い3万円