
“デジタルもリアルも“
データマーケティングで社会を変える
募集要項
アプリケーション開発エンジニア
- 業務内容
-
【ミッション】
『Aimstar』や『Moptar』といった自社製品の新機能開発を研究開発チームと一緒になってご担当いただきます。また、「Aimstar=オンライン」と「Moptar=オフライン」の両面から様々な施策を実施できる新機能の開発も含まれます。
AimstarはBtoC分野における多種多様な分析が可能なマーケティングオートメーションのパッケージソフトウェアです。多くの大手通販企業で導入いただいています。
Moptarはセンサーやカメラ画像からアルゴリズム/機械学習により動線を抽出・追跡し、動線データを生成・可視化する「計測システム」と、蓄積されたデータを様々な軸で集計分析をおこなえる「分析システム」のパッケージソフトウェアです。
【おまかせしたい業務範囲と役割】
既存メンバーと協力し、ソフトウェアのSaaSとしての発展、機械学習を使用した機能の強化、性能向上など様々な開発課題の解決に取り組んでいただきます。
ソフトウェア製品のアーキテクチャの改善、既存機能の利用を若手でも利用しやすくするためのシステム的な仕組みづくりなど、製品の根幹に関わる開発作業をご担当いただきます。
【チームについて】
研究開発チームと一緒になってソフトウェア開発者としてのキャリアを進むことが可能です。誰かがマネジメントをするというよりは各人がプロフェッショナルとして研究・開発を進めるスタイルが基本となります。
チーム内、チーム間におけるコミュニケーションは活発に行われています。オフィスでは同じフロアで業務を行うため、気軽に会話も可能です。リモートワークにおいてもプロジェクト管理ツールやチャットなどで頻繁にやりとりを行っています。
実力次第では、研究開発チームへ異動も可能です。
- スキル
-
【必須要件】
-
・Webアプリケーションの開発業務経験 5年以上
-
・JavaやC#といったオブジェクト指向言語での開発経験がある方
-
・自力でソースコードを読んで開発を主体的に進められる方
-
・データベース、SQLを利用した開発スキル
【歓迎要件】
-
・機械学習に関する開発経験
-
・独自のフレームワークの開発や既存フレームワークのカスタマイズなどアーキテクチャの設計・開発経験
- 勤務形態始業・終業時間
-
裁量労働制またはフレックス制
-
・裁量労働制はみなし労働時間(9時間15分)
※内訳 所定労働時間:7時間45分+所定外・法定内労働時間15分+法定外労働時間1時間15分。休憩時間1時間を含む)
-
・フレックス制のコアタイム11時~16時
- 賃金
-
年収 500万円~900万円
-
・昇給:年1回
-
・賞与:年2回(6月、12月)
-
・スキル、経験に応じて優遇いたします。
-
・給与には時間外労働の有無に関わらず固定残業代を含み支給します。
-
・固定残業代の金額、時間は、当社給与規程に従い個別に明示します。(等級により時間数を決定)
-
・固定残業代を超える時間外労働分については、1分単位で計算し追加支給します。
- 勤務地
-
本社(東京都豊島区東池袋2-60-3 グレースロータリービル7階)
※在宅勤務制度あり(当社規程により利用可能)
※受動喫煙対策有(ビル内別フロアに喫煙室有)
- 契約期間
-
期間の定め無し
- 試用期間
-
6カ月(給与は同額)
- 所定時間超過労働
-
有り
- 休憩時間
-
60分
- 雇用主
-
スプリームシステム株式会社 佐久間 卓哉
- 休日休暇
-
完全週休2日、祝日、年末年始、年次有給休暇(入社初年度3カ月後5日付与、6カ月後10日付与、計15日)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
夏季休暇については有給休暇より自由に取得
- 加入保険
-
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
- 福利厚生
-
- ・通勤交通費:6カ月で30万円以内を支給
- ・慶弔金:結婚祝い5万円、出産祝い3万円